| 
            
             ●朝 
             昨日も早々と寝たので、今日も朝食が食べられる時間に目が覚めました。毎日代わり映えしない内容ですが、パン、特にクロワッサンがおいしくて、朝からもりもり食べてしまいました(笑) 
            ●おでかけ 
              さて、今日は日程の中で唯一サッカー観戦がない日なので、時間にとらわれずでかけることにします。本当は世界遺産へ行こうと思いましたが、天気がよくないので、ショッピングへ予定を変更です。バスコ・ダ・ガマショッピングセンターを目指して出発。このショッピングセンターは赤い地下鉄路線の終点にあるのですが、最寄りの青い路線からは2度乗り換えが必要となります。それでも30分もかからずに、到着しました。リスボンってけっこう小さい街だな〜。 
 masaoが調べたところ、ここのそばにユーロの大会にちなんで、ファンパークが設置されているとのこと。なので、買い物ついでにそこにいってみることにしました。そこが開くのは14:30以降とのことで、まずはショッピングです。
             【ヴァスコ・ダ・ガマ・ショッピングセンター】
              ショップの数は160以上あるようで、スーパーもありました。昨日、バイシャで気になっていたバリ風の雑貨のお店があったので、そこをのぞいてみました。昨日、サイズがなくて買えなかったサンダルが、ちょうどサイズがあり、買うことができました。そのほか、そのサンダルに合うようなワンピースも購入。リゾートで活躍しそうです。 
 その後は、服のお店を中心にまわりました。海外ブランドでなければ、かなりリーズナブルで、しかもサイズ展開も豊富なので、自分の服をけっこう買い込みました。 
 スーパーは2フロアに渡ってあり、いろいろなものがとにかく安い!おみやげのクッキーを探していたのですが、ほかの土地で買えば1000円近くするものが、2ユーロ弱の値札だったので、おそるおそる会計してみると、ほんとにその値段で、びっくりしました。しっかりした缶に入っているのにどーなってるんだろ?
 
 買い物の後は疲れたので、食事をすることにしたのですが、ファーストフードしかないので、マックへ行ってみました。マックではユーロのキャンペーンをやっていて、ビッグマックか、グランデ(LLセット)を頼むとポルトガル代表のグラスがもらえるようでした。みんなフィーゴのをもらっていたけど、ほかの人のはないのかっていうくらいフィーゴの人気はすごかったです。もちろん、味は世界中同じです(笑)  
            ●ファンパーク 
              おなかもいっぱいになったことだし、ファンパークへ行ってみることにしました。入るとユーロのマスコットがキャラグリしていました。最近、キャラグリをあまりしていないので、久々に燃えてしまった(笑)しかし、ポルトガル語がわからないので、あまり話ははずまなかったです(爆) 
              その後は会場内をうろうろ。すると、砂場にバイクが点々とおいてあります。これは!と思って近づくと、予想通りアディダスのCMで使われていたものです。世界のサッカー界のスターがこのバイクに乗ってリスボンに集合するのです。レプリカかもと思いながら、それぞれのバイクの写真を撮っていると、会場の案内の人が、スピーカーで「そのバイクはCMで使われたオリジナルで、それぞれ選手が乗ったものだよ〜。みんな、ぜひ楽しんでいって!」と案内してくれました。それを聞いたとたん、ベッカムのバイクにまたがったのはいうまでもありません(笑) 
 ベッカムの乗ったバイクに乗った〜とひとり、悦に入る私(爆) 隣で、でももう何千人に触られたと思うよと、つっこむmasao(-_-; 
             いいんだもんね〜。かなり大満足です。ベッカムのほかは、ジダン、マカーイ、カーン、バラック、ラウル、デルピエロ!もう、スーパースターばかりでちょー興奮状態でした!
  
            
              
                
                    | 
                    | 
                    | 
                 
                
                  | ジダン | 
                  ラウル | 
                  カーン | 
                 
                
                    | 
                    | 
                    | 
                 
                
                  | マカーイ | 
                  ベッカム | 
                  デルピエロ | 
                 
              
             
             
              興奮しすぎたので、少し休むことに。スタジアムではノンアルコールのカールスバーグが売られていますが、ここではちゃんとしたビールが飲めます。木陰に用意されたデッキチェアに座り、しばし休憩です。 
             
             休憩の後は、ミュージアムへ。ユーロの歴史や歴代の選手などを紹介しています。そして、奥へ行くと、警備員がたっているところがありました。そこには、ユーロの優勝カップが展示されていました。特にケースの中にあるわけではないので、触ろうと思えば触れたのですが、怒られそうなので、眺めるだけにしました。 
             
             興奮した後は、また買い物をして、ホテルへ戻りました。夜はなんだか疲れてしまい、外に出る気力もなくなり、夕食は買ってきたお菓子を食べて、すませてしまいました。 
             
            ●今日の食事 
            
            
            
             |